yoshiislandblog.net
元営業の駆け出しアラサーSEが、休日にMACと戯れた際の殴り書きメモ。日々勉強。日々進歩。

CentOS7+GUI環境を作るVagrantfile

2021-01-24

CentOS7+GUI環境を作るVagrantfileをメモ

こちらの記事で手動でやった頃をVagrantfileでコード化した
参考:試行錯誤しながら、Vagrant+CentOS7+GUI環境を構築する

VMを再起動(config.vm.provision :reload)するためのpluginをインストールしておく

% vagrant plugin install vagrant-reload

Vagrantfileは以下の通り
※rootパスワードは「password」となっているので適宜変更ください
※メモリは少し大きめに作ってますので適宜変更ください

% cat Vagrantfile
# -*- mode: ruby -*-
# vi: set ft=ruby :

Vagrant.configure("2") do |config|
  config.vm.box = "centos/7"
  config.vm.provider :virtualbox do |vbox|
    vbox.name = "hogehoge"
    vbox.gui = true
    vbox.memory = "8292"
  end


  config.vm.provision :shell, inline: <<-SHELL
    echo "root:password" | chpasswd
    sed -i -e "s/^SELINUX=enforcing$/SELINUX=disabled/g" /etc/selinux/config
    yum -y install vim
    yum -y upgrade grub2
    yum -y groupinstall 'GNOME Desktop'
    yum -y update
  SHELL

  config.vm.provision :reload
end

ついでにSELinuxも無効化している

これで楽に作れるようになった!

以上。

参考:CentOS7で、vagrant up時にrootのパスワードを自動セットする
参考:Shell Provisioner