
シェルスクリプトをGitlabにPushしたら自動でスクリプトを実行する環境を Docker on CentOS7/Virtualbox on Macに作成する
駆け出しアラサーSEが、休日にMACと戯れた際の殴り書きメモ。日々勉強。日々進歩。
ターミナルのプロンプトを変更したい時は
環境変数「PS1」の値を変更する
「\u」はユーザー名
「\h」はホスト名
「\w」は今いるディレクトリ
[root@localhost vagrant]# export PS1="[\u@\h \w]$"
ログインし直すと反映されている
[root@localhost /home/vagrant]$exit exit [vagrant@localhost ~]$ exit logout Connection to 127.0.0.1 closed. [yoshi@19-10-20T16:47:24] ~/jenkins_work/jenkins_dstserver % vagrant ssh Last login: Sun Oct 20 07:46:04 2019 from 10.0.2.2 [vagrant@jkDst ~]$
恒久的に変更したい場合は、「/etc/bashrc」とかに書いておく